
助成金申請
当事務所では、顧問のお客様のみ助成金申請をしております。それには理由があります。
当事務所で必ずお願いしていることは、「助成金のために会社の向かう方向を変えないでほしい」ということです。
これまでの社労士としての経験で、会社が「助成金がもらえるならあれをやろう」と助成金をもらうために行動を起こすと、そのために会社が本来行きたい方向と違う向きを向いてしまい、後々苦労するといったことが何度かありました。
あくまでも、会社のやりたいこと、行きたい方向の上に助成金があるということが大事だと、私は思っています。
日々の業務の中で、今後こういうことをしたいといったお話の際に、「それならばこういう助成金がありますよ」というアドバイスをさせていただきたいと思っております。
助成金と補助金の違い(主なもの)
|
|
助成金は補助金と違い、条件を満たしていれば支給される反面、作成が必要とされる書類がきちんと整っている必要があり、厳しい審査があります。
また国家予算によるものですので、毎年助成金の種類や要件など異なっていきます。
【参考】厚生労働省助成金はこちら→助成金ページ
当事務所で取り扱った助成金(近年主なもの)
キャリアアップ助成金 正社員化コース
キャリアアップ助成金 人材育成コース
特定求職者雇用開発助成金
両立支援助成金
建設労働者確保育成助成金
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 054-622-3585
FAX: 054-204-8708
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ